top of page

ピアノ 聞いてきました

  • 森田宗孝
  • 2023年7月29日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年9月3日


ree

ree

秋の夕べ ピアノの音色に身をまかせてみませんか


昨日(7月28日)、来院された井本綾司(リョウジ)さんが、ピアノのリサイタルをされるとのこと。穏やかな彼が奏でるピアノだから静かに響くのかな。「身体の姿勢や使い方で音が変わるので」と言われる井本さん。どんな動きで演奏されて、どんな音が出るのか、確かめたい(笑)


9月2日 土曜日 午後7時 入場無料


ree

コンサート、行ってきました!

市民会館(今は何て言うんだっけ?)

小ホール、スタインウェイのピアノ(10年くらい前?2000万円したというピアノ)いい音でした。

家で山水のスピーカーで、山下達郎とか聞いたりしてるけど、きれいで低音まで響くけど、ホールで聞く楽器から出た音をそのまま聞いた音は生々しかった 笑。


今回の演奏は、彼のお気に入りのフランスの作曲家の11人の曲だそうで、選曲して、どれも100年ほど前に作られたものばかりになったそうで。

フランスの曲って、派手で力強い?って印象がしたのは、ぼくのフランスのイメージ?

でも、ぼくに一番響いたのは、曲の中で、穏やかに流れる旋律、ゆったりとたたく落ちてくるような音 でした。


夜、外に出ることなんてないので、

コンサートに行くことなんてないので

1時間のピアノの音のシャワーを浴びて、

ホールの外の暗闇の中に出たとき、新鮮な気持ちになっていました。






コメント


からだ調律Morita:ロゴマーク

旧名:森田カイロプラクティック

三重県桑名市大字西別所1200-163

tel.0594-24-9622

bottom of page